腕時計徹底解説4 ジャガールクルト レベルソ Q3988482

こんにちは、第4回目の腕時計徹底解説はジャガールクルト レベルソ Q3988482です。世界でカルティエのサントスと並んで最も有名な角型時計といえばこのレベルソでしょう。他のどの時計とも被ることのない唯一無二といっていいデザインです。

 

 

デザインは非常にシンプルなものとなっています。時間も視認性の高いものとなっています。ブルーの上品なダイヤルはこのモデルにとてもあっています。ダイヤルの上下にケースに対して水平に施されているゴドロン模様もレベルソらしさがあります。レベルソは2針モデルも多い中こちらはスモールセコンド仕様になっているので時計が稼動しているかわかるので何気に便利です。

 

 

裏面はシックなホワイトダイヤルになっています。こちらにもスモールセコンドがついています。それぞれの文字盤で表情が全く変わっているので1本で2本分活躍できます。ON/OFFで使い分けもできます。

このケースの反転も100年にわたって改良され続けたのか非常に滑らかでこの部分の不具合が全くないことからジャガールクルトというブランドの工作精度の高さには驚きます。

 

 

レベルソのデュオは両面に文字盤があるということもありどうしてもモノフェイス(片面のみ文字盤があるもの)よりも厚くなってしまいますが厚みは10,3mmと普通の時計よりもむしろ薄くなっている(ケースの下に支えよ用のプレートがあるにもかかわらず)というところもジャガールクルトの凄さです。ちなみにムーブメントは僅か3,8mmとなっています。

 

 

このレベルソデュオですが表と裏で別々の時間にすることができます。ちょうどロレックスなどにあるGMT機能のような使い方ができます。リューズが一つでほかにプッシュボタンがないので最初はどこで操作するか分からないかもしれません。

やり方はケースをずらしてもらうと画像のようなスライド式の早送り装置があるのでこれを一度スライドさせると1時間うごきますのでそれで時間を合わせます。

 

■ジャガールクルト レベルソトリビュート デュオ・スモールセコンド■ Q3988482 \2,076,800

ステンレススチール 手巻き ケース径 パワーリザーブ42時間 縦47mm×横28,3mm 30M防水

247PV