【エルサカエの高級時計STORY】
ブランド時計を選ぶ際、気になる点は?
進学や就職のお祝い、自分へのご褒美、婚約や結婚の記念など、
大切なシーンに、共に刻む腕時計を選ぶ方も多いでしょう。
お店に足を運んでいただき、我々スタッフに用途や予算を
教えていただければ、ご要望に応じて最適なブランドや
シリーズをご提案させていただきます。
「それって、どうやって提案しているの?」という声に
お応えし、当店でおすすめ人気の10ブランドについて
一覧表にまとめてみました。
【ブランド別早見表】
このようにわずか10個のブランドでも、細かい部分が異なります。
「じゃあ、私に合うブランドは?」という方のために、
エルサカエ流・時計ブランド別おすすめポイントをご紹介♪
_________________
革新的な時計製造技術で常に高級時計の世界を牽引するブランド
■OMEGA(オメガ)
創業:1848年 制作国:スイス
高級時計として、ROLEXと並ぶスイス時計の代名詞的なブランド。初めて高級時計を買うという若者から、時計を知り尽くした愛好家まで、幅広い層に支持されているのが特徴。アポロ11号月面着陸やオリンピック公式タイムキーパーなど、歴史と共に様々なストーリーを有している。
☝こんな人におすすめ☝
・防水性や耐久性など、機能と性能を重視したい実用派
・正統派な時計ブランドが欲しい人
・何十年も愛用したい人(デザインが不変なので)
・ON/OFF兼用で使いたい人
_________________
フランスの格式ある高級宝飾ブランド。婚約・結婚指輪とセット買いも
■Cartier(カルティエ)
創業:1847年 制作国:スイス
カルティエは高い技術により創業当時からナポレオン三世をはじめとする貴族たちの間で人気があり、イギリス王・エドワード7世から「王の宝石商ゆえに宝石商の王」と称えられたほど。1904年に世界で初めて腕に装着するために設計された時計を作るなど、常に時代の先端をいっている。
☝こんな人におすすめ☝
・おしゃれで上品な時計が欲しい人
・何十年も愛用したい人(デザインが不変なので)
・ジュエリーとファッションのコーディネートを楽しみたい人
_________________
イタリアのデザイン力とスイス時計の技術力が融合した高級宝飾ブランド
■BVLGARI(ブルガリ)
創業:1884年 制作国:スイス
ブルガリはイタリアのローマにてソティリオ・ブルガリによって創業され、世界中のセレブリティに愛されている高級ブランド。ジュエリーが特に有名だが、1970年から時計の製造を開始。近年ではギネス世界記録に選ばれた超薄型腕時計の製造を行うなど、非常に高い技術力を誇っている。
☝こんな人におすすめ☝
・個性的な時計が好きな人
・ジュエリーとファッションのコーディネートを楽しみたい人
・センスの良い時計が欲しい人
_________________
歴史の名だたるパイロットたちに選ばれてきた信頼の時計ブランド
■LONGINES(ロンジン)
創業:1832年 制作国:スイス
スイスを代表する時計ブランドで1878年には世界初のスポーツ用計器を開発。その後、現代でも活用されている様々な機構(時間を計測するための複雑なメカニズム)を開発している。特に、リンドバーグをはじめとした飛行機乗りたちから信頼され、世界大戦時には欧州の軍用時計として使われてきた。
☝こんな人におすすめ☝
・正統派の時計が欲しい人
・耐久性のある時計を求めている人
・コスパが高く、歴史と伝統のある時計が欲しい人
_________________
鉄道時計に祖を持つ、アメリカを代表する時計ブランド
■HAMILTON(ハミルトン)
創業:1892年 制作国:スイス
創業はアメリカ・ペンシルバニア州。当初は鉄道時計を製造し、当時多発していたアメリカの鉄道事故の減少に貢献、名声を高めた。世界大戦では軍の公式時計にも採用され、数々の賞を受賞。エルビス・プレスリーなどの歌手やスターらに愛用され、数々のハリウッド映画にも登場、ブランドとしての地位を確立している。
☝こんな人におすすめ☝
・個性的な時計が欲しい人
・コスパを意識する人
・ファーストウォッチが欲しい人
・機械式時計の入門機を探している人
・映画好きな人
・アメリカ好きな人
_________________
時計製造の真髄を極め続ける真のマニュファクチュールブランド
■JAEGER-LECOULTRE( ジャガー・ルクルト)
創業:1833年 制作国:スイス
スイスの時計生産の聖地・ジュウ渓谷にて創業。創業当時から全て自社製造のムーブメントを作っているスイスでも唯一ともいえるブランドで、これまで1300以上のムーブメントを開発し、500人以上の職人を抱える。世界で最も複雑な時計を作れるブランドとしても有名で、時計愛好家からも高く評価されている。
☝こんな人におすすめ☝
・知る人ぞ知る時計が欲しい人(玄人向け)
・シンプルで高品質な時計欲しい人
・最上級ブランドと同等ながら日常使い用が欲しい人
・士業の人
_________________
美意識と精密さを兼ね備えたメイド・イン・ジャパンの逸品
■Grand Seiko(グランドセイコー)
創業:1960年 制作国:日本
1881年東京で創業した「セイコー」が世界最高峰のブランドを目指して生まれたシリーズ。1960年にはすでにスイスの精度検定に合格したものを生産しており、1967年には世界最高峰のスイス天文台コンクールにて上位を独占。当初の世界最高峰の精度を達成するという目標を成し遂げている。
☝こんな人におすすめ☝
・日本製が欲しい人
・良いものが欲しい人
・コスパを意識する人
_________________
モータースポーツの情熱を感じられる個性派ブランド
■TAG Heuer (タグ・ホイヤー)
創業:1860年 制作国:スイス
スイス・サンティミエで創業者エドワード・ホイヤー氏によって設立。創業当初からクロノグラフの時計を製造。1969年には世界初の自動巻きクロノグラフウォッチを販売し、モーターレースの分野にも進出。F1の公式スポンサーとしてアイルトン・セナなど多くのレーサーに愛されている。
☝こんな人におすすめ☝
・モーターレース好きな人
・車好きな人
・チャレンジングな人
・若い人
・コスパ重視の人
_________________
独創的なデザインで魅了する複雑時計の巨匠の名品
■FRANCK MULLER(フランク ミュラー)
創業:1992年(※1991年ともあるので要確認) 制作国:スイス
フランク ミュラーは履修に3年かかるジュネーブ時計学校をわずか1年、しかも首席で卒業し、多くの時計修復で腕を磨いたのち1992年に自身の名前のブランドで独立。卓越した技術とアイデアから、今まで誰も考えつかなかった時計を数多く製造し、瞬く間に世界でもトップクラスのブランドに成長した。
☝こんな人におすすめ☝
・個性的な時計が好きな人
・人と被らないものが欲しい人
・一目でそれとわかるものが欲しい人
・おしゃれな時計が欲しい人
_________________
オートクチュールの世界観を纏ったエレガンスな時計ブランド
■CHANEL(シャネル)
創業:1910年 制作国:スイス
ガブリエル・シャネルが創業したファッションブランド。帽子屋から始まり、女性の解放を掲げ、世界中の女性に支持されている。1987年に初の時計「プルミエール」を発表し、2000年にはアイコンの「J12」を発表。シャネルのファッションの世界観と融合する唯一無二の時計を作り続けている。
☝こんな人におすすめ☝
・シャネル好きな人
・シャネルに憧れがある人
_________________
文字数の関係上、10ブランドを極簡単にご紹介しましたが、
時計のブランドにはそれぞれ語り尽くせない歴史や世界観、こだわりがあります。
こだわりの1本を選ぶ時間も時計選びの醍醐味ですので、
共にブランドを紐解いてみましょう。
ぜひスタッフにお気軽にお声掛けくださいませ。
22PV