分解掃除と言えば、機械式(自動巻・手巻き)の時計に
必要なメンテナンスと思われています。
しかし、電池式(クオーツ)の時計でも、機械式と同じように、
歯車があり、注油されている部分があるため、
定期的な分解掃除が必要です。
長く使っていると、油の乾き、汚れによって
ムーブメントの消費電流が高くなり、
電池の消耗が早くなってしまうのです。
電池交換のサイクルが短くなると、そろそろ分解掃除です。
92PV
2017.10.20
[ 時計修理技能士ブログ ]
分解掃除(クオーツ)
89PV
2018.03.10
風防の研磨
70PV
2017.06.20
[ 富山総本店 ]
ブルガリ 新型セルペンティ登場!!
101PV
2017.11.18
[ 室長ブログ ]
クリスマスも近くなりギフト提案も増えてます
170PV
2017.08.20
カンパノラから待望の限定モデル入荷!!
427PV
2017.12.13
[ ファボーレ店 ]
ハミルトン新作入荷 レディス
67PV
富山県富山市奥田町3-14TEL 076-431-3200営業時間/10:00〜19:00定休日/火曜日
2017.05.03
電池交換
1024PV
2017.08.09
時計旋盤(三種の神器・その2)
264PV
2017.07.19
修理? 買い替え?
203PV
2017.03.23
リングカッター
165PV
2017.08.02
ゼンマイ切れ
123PV